こんなにあるつわりの種類!つわりが辛い時でも食べられたもの

この記事は2018年11月23日に更新されたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。

十月十日、愛おしい我が子を抱く日まで貴重なマタニティライフを楽しもう!…なんて淡い幻想が打ちのめされる辛いつわり。そんなつわりにも種類がたくさんあることをご存知でしたか?吐き気があったり眠気があったり、ピーク時には食べられるものが限られてくる妊婦さんも多いはず。
そこで、今回はそんなつわりの種類や筆者が辛いつわりのピーク時でも食べられたものや工夫したことをご紹介します。

目次

つわりといっても種類は様々!

一口につわりといっても一般的なイメージである吐き気を催すタイプのつわりだけではなく、食べつわりや眠りつわりといった種類に分けられます。つわりの症状は人によって様々で、兄弟がいる場合はそれぞれ違う症状が出る人もいます。簡単につわりの種類やそれぞれの症状や対策をまとめてみました。

食べつわり

(症状)
お腹が空くことで吐き気を感じるため常に何か食べていたい衝動に駆られるつわりです。つわりは朝方にひどくなる傾向があるので、寝起きの空腹時にひどい吐き気を感じることがあります。食べても食べても食べたい欲が止まらないので、食べ過ぎによって気持ち悪くなることもしばしば。

(対策)
1日の食事を少ない量で4〜5回に分けて食べることで吐き気を落ち着かせて食べすぎを防ぐことができます。それでももっとたくさん食べたい時は、ゼリーやヨーグルトなど消化に良くて低カロリーなものを選んで食べるようにすると、胃の負担を少なくできます。

吐きつわり

(症状)
とにかく胃のムカムカが治らない辛い吐きつわり。ずっと船酔いや2日酔いのような症状が続き、食べたり飲んだりしても吐き気があるので、一気に体重が落ちてしまうことも。ひどい場合だと妊娠悪阻という栄養失調や脱水症状の状態になり入院することもあります。

(対策)
具体的な対策としては、とにかく食べられるタイミングの時にしっかり食事や水分補給をしておくことです。固形物が食べられない時は野菜スープなどを摂取しましょう。また、妊娠中に必要な栄養素である葉酸やビタミンB6が不足すると吐き気を感じやすいそうなので、医師と相談してサプリメントで補うようにしましょう。

ニオイつわり

(症状)
ニオイに対して敏感になり、ご飯が炊ける匂いや石鹸の匂いが気持ち悪くなり吐き気を催すつわりです。それまで平気だった匂いや好きな香水の匂いまで苦手になったり人の体臭にも敏感になったり、もうずっと息を止めていたい!と感じるほど。ニオイつわりによって食事がしづらくなり何も食べられなくなるケースもあります。

(対策)
日中はマスクをして色々な匂いをシャットアウトし、洗剤や消臭スプレーといった身の回りのものは無香性タイプのものに変えましょう。また、妊娠中は匂いの好みが変化することがありびっくりするようなものの匂いが好きになることがあるので、そういったお気に入りの匂いがするものを近くに置いておくと気分が和らぎます。

眠りつわり

(症状)
寝ても寝てもずっと眠い状態が続くつわりです。しかもこれがただの寝不足のような眠さではなく、どうしようもない強い睡魔に襲われるのが特徴です。これによって集中力の低下や強い倦怠感、無気力感によって日中何もできずに寝るかボーッとするかしかできないこともあります。仕事をしている場合は業務に支障が出たり周囲に怠けているだけと誤解されたり、かなり精神的な辛さがあります。

(対策)
対策は眠いと感じたら寝ることです。逆に、睡魔にあらがって無理に起きてしまうと仕事中に思わぬミスをしてしまったりいきなり強い睡魔に襲われて倒れてしまったりする可能性も。気分も悪くなって吐き気を感じることがあるので無理は禁物です。横になれない時は少し座って10分〜15分ほど目を閉じて休息するだけでも多少はマシになります。

こんなタイプのつわりも…!

他にも、よだれつわり、げっぷ、頭痛、肩こり、腰痛、息苦しさ、耳が詰まった感じになるなど、体のあちこちに普段見られない妊娠特有の不調が出てきます。
それぞれの対策として共通するのは、とにかく無理せず横になって休むこと。ピーク時のつわりは本当に辛いものですが、でもそれは赤ちゃんがお腹の中で元気で育っている証拠です。つわりが急になくなる方がこわいので、辛いということは赤ちゃんがしっかりと育ってくれていることだと考えて乗り切りましょう。

1人目と2人目でつわりが変わった!?つわり中でも食べられたもの

筆者の私は3歳と生後4ヶ月の姉妹ママなのですが、2人目を妊娠した時に1人目の時とつわりの症状が全く違うことにかなり驚かされました。私の体験談ではありますが、1人目と2人目のつわりの違いやつわりピーク時でも食べられたものをご紹介します。同じ症状の人に少しでも参考になってもらえれば嬉しいです。

1人目は眠りつわり。酸っぱい食べもので乗り切る!

1人目の長女を妊娠した時は眠りつわりでした。と言っても、当時は妊娠や出産に関しての知識が皆無でつわりに種類があるだなんて知りもしませんでした。今考えれば眠りつわりだったと分かるほど、いつも強い睡魔に襲われていました。つわりがピークになる妊娠3ヶ月の時は、胃のムカムカも同時に引き起こされて眠いやら気持ち悪いやらで訳が分からない状態でした。その時に食べていたものと言えば、もっぱら酸っぱいものばかりでした。
グレープフルーツやキウイ、パイナップルなど柑橘系のフルーツを中心に好んで食べ、普段食べないピクルスを大量に作り置きして食べていました。きゅうり、パプリカ、にんじん、カブなど色々な野菜を酢漬けしてピクルスにしました。酢漬けをする時はリンゴ酢で作るとよりサッパリと美味しく食べられます。
安定期に入るまではほとんどの栄養をフルーツかピクルスの野菜で補っていました。栄養が偏っていないかな?と不安でしたが、妊婦健診ではとくに問題なくホッとしたのを覚えています。

2人目は食べつわり。食べすぎで妊娠糖尿病に?!

2人目の次女を妊娠している時は、食べても食べても食欲が満たされない食べつわりになりました。ピーク時の妊娠3ヶ月の時は、胃がムカムカする程度で食欲が増えることも減ることもありませんでしたが、安定期に入った途端に食べつわりのスイッチが全開に…!食欲が一気に暴走して爆食いするようになり、1ヶ月で4キロも体重が増えてしまいました。病院から体重増加を注意されても暴飲暴食を止めることができず、ついに妊婦健診で血糖値の上がりすぎが分かり、1週間後に妊娠糖尿病検査をすることに…。妊娠糖尿病になると、妊娠中に合併症や流産・早産のリスクが高くなるので即入院する必要があります。
その日から暴飲暴食をやめて野菜を中心にした食事をとり、さらにトクホの血糖値を下げるお茶を毎食飲むようにして検査日を迎えました。結果はなんとか血糖値を正常値まで下げることができましたが、危うく自分の大事な赤ちゃんを危険な状態に晒すところでした。
妊婦さんで体重増加や血糖値が気になる人は、食事前に野菜をたくさん食べると血糖値の上昇を抑えることができます。トマトやブロッコリー、きゅうり、キャベツなどがおすすめです。
それと割高にはなりますが、トクホの血糖値を下げるお茶も効果があるように感じました。

まとめ

妊娠には重い軽い問わず、つわりはつきものです。まずは自分がどのタイプのつわりなのかを知ることで、辛い時にどう対策すれば良いのかが分かるようになります。辛い時はとにかくゆっくり休息し安定期に入るまで無理をしないことです。うまく食事がとれない時は、野菜スープやサプリメントに頼るのも◎
つわりは赤ちゃんが元気でしっかり育っている証拠なので、落ち着くまでは辛いでしょうがどうか付き合ってあげてくださいね。

The following two tabs change content below.

ナノマム編集部

こんにちは!ナノマム編集部です。この記事はナノマム編集部が書きました。他にも気になる、知りたい情報などがあれば、お気軽にメッセージくださいね!お待ちしております!

最新記事 by ナノマム編集部 (全て見る)

ナノマム弁当
ライカラ電子書籍
present
健康
お金
届出