妊婦歯科健康診査 by ナノマム編集部 1,675 views この記事は2018年6月27日に更新されたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。 目次1 対象2 必要なもの3 検診の内容4 費用5 問い合わせ先6 手続きなど詳しくは7 共有: 対象 岐阜市に住民登録がある妊婦さん 必要なもの ・母子健康手帳 ・岐阜市妊婦歯科健康診査受診券 (岐阜市発行の母子健康手帳に綴じ込んであります。転入等により受診券のない受診希望の人は、母子健康手帳を持参のうえ、下記の各市民健康センターで、受診券の交付を受けてください。) 検診の内容 ①歯の状態 ②歯肉の状態 ③口腔粘膜の状態 ④歯口清掃の良・不良 ⑤母子歯科保健指導 費用 無料 問い合わせ先 ・健康増進課 電話 058-252-7193 FAX 058-252-0639 ・中市民健康センター 電話 058-252-0632 FAX 058-252-0638 ・南市民健康センター 電話 058-271-8010 FAX 058-271-8014 ・北市民健康センター 電話 058-232-7681 FAX 058-232-7683 手続きなど詳しくは 妊婦歯科健康診査(岐阜市HP)をご覧ください。(2018年4月2日更新) こちらの記事も人気があります幼児歯科薬物塗布5歳児健康診査3歳児健康診査10か月児健康診査 The following two tabs change content below.この記事を書いた人最新の記事 ナノマム編集部 こんにちは!ナノマム編集部です。この記事はナノマム編集部が書きました。他にも気になる、知りたい情報などがあれば、お気軽にメッセージくださいね!お待ちしております! 最新記事 by ナノマム編集部 (全て見る) 妊娠中の体重管理 - 2020年12月1日 モンスターペアレンツにならないために - 2020年11月11日 離乳食期のおやつ - 2020年11月4日 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)