なりたいじぶんになる
【2019年4月OPEN!】iLy国際幼児園
アイエルワイコクサイヨウジエン
所在地:岐阜市柳津
iLy国際幼児園岐阜校とは
iLy(アイエルワイ)国際幼児園岐阜校ではアドラー心理学をベースに、子供たちの自立をサポートとして挨拶、返事、後始末などの習慣を身につけて、人と協力し、やり遂げる子供を育てます。また国際教育や食育、しつけを通して、子どもたちに「自分には能力がある」という自信と、「仲間の幸せに貢献できる」という共同体感覚を身に付けていきます。

英語で生活
園内ではネイティブの外国人先生と英語で過ごします。日本に居ながらプチ留学。 卒園する頃にはみんなバイリンガル♪アメリカやイギリスの幼稚園に行かなくても、1日7時間、年間約2000時間の英語環境の中で、園生活を過ごします。挨拶、返事、後始末などの習慣を身につけて、人と協力し、日本文化を身に付けることで、ただ英語がしゃべれるだけではなく世界に通用する人材を育成します。
アドラー教育
アドラー教育を学んだ保育士の 対応で、自己肯定感が高く進んで チャレンジする子を育てます。
オーガニックな生活環境
子供たちの健康を考え、旬の野菜を使った体にやさしい給食で、自己免疫力の高い体を作ります。化学調味料やお砂糖は一切使用せず、素材の味を生かす給食を目指しています。素材の持っている本来の味、歯ごたえを楽しめる調理法と、心のこもった給食作りでお子様の「笑顔」や「おいしい」が聞けるよう、安心安全な給食をご提供いたします。生きる力、自然と調和、四季を感じる英語教育

魅力的な教育方針
幼少期の生活・教育環境によって大きく左右される「自己肯定感」を大切に育み、卒園時にはみんなが英語を話せるようになります。 そんな教育環境が魅力の幼児園です。
文化的教養も学べる
充実した英語教育はもちろん、日本の文化やしつけ・日本人のアイデンティティーの基礎も学び、しっかりと身につけていきます。ナチュラルな生活環境

施設&環境
消毒、合成洗剤を使わず、アロマや クエン酸、重曹などを使ったお掃除で 安全で快適な生活環境を作ります。
給食・食育に関して
旬の野菜を使った体にやさしい給食で、 自己免疫力の高い体を作ります。 化学調味料やお砂糖は一切使いません。アドラー教育とは

「認める教育を」
アドラー教育は、“叱る”や“褒める”教育ではなく、一個人の心情を「認める教育」を重要視しています。私たちアイエルワイでも「認める教育」として全園児たちにに友人とのトラブルがあった時、気持ちが落ち着いたら「何に対して怒ったのか」を尋ねて冷静に話をしてお互いの意思を尊重できるよう人間関係を育んできます。
助けない教育
アドラーは、子供にどんどん経験させて、失敗経験を身に付けさせよう!といっています。 子供は成長していくものです。その成長を他と比べるのではなく、その子自身がどれだけ成長しているかを知ることが大切です。アクセス
名 称 | iLy国際幼児園 岐阜校 |
---|---|
住 所 | 岐阜市柳津町5-57 |
時間 | 預かり時間9:00〜17:00 ※延長可能 |
定休日 | 日曜・祝日 |
TEL | 080-4295-1591 080-4295-1591 |
URL | https://ily-gifu.com |
アクセス | 柳津駅から徒歩10分 |
駐車場 | 駐車場有り |
オーガニックカフェ近日オープン
掲載している情報についてのご注意
各施設やお店情報(所在地、時間等)が変更になっている場合があります。
事前に電話連絡等を行ってからご予約等される事をお薦めいたします。
情報について誤りがある場合は下のリンクからご連絡をお願いいたします。