1歳。はじめてのバースデーアイデア12選

この記事は2017年10月25日に更新されたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。

お子さんが誕生して1年!パパ・ママにとっても親になって1年の記念日は特別な1日になることでしょう。ですが、まだ意思の疎通が難しいこの時期。どうやったら赤ちゃんもパパ・ママも楽しめるのか悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。記念すべき初めてのお誕生日を楽しく、思い出に残る1日にするためのアイデアをご紹介します。

 

目次

1歳の記念を写真で残したい!アナタへ

お手軽なフォトスタジオはサービス・オプション内容で選択を

1歳の記念に写真を撮ろう!と思った時にまず思いつくのはフォトスタジオではないでしょうか。何店舗もある大手のスタジオから地元密着型のスタジオまでフォトスタジオにも様々な種類があります。店舗によって衣装無料貸し出し、フォトブック作成、シール、キーホルダー加工など様々なサービス・オプションがありますので、気に入ったサービス・オプションのある店舗を選びましょう。

ナチュラル系ママに大人気のロケーションフォト

ここ数年ナチュラル系ママを中心に大人気なのがロケーションフォト。プロカメラマンさんが個人で運営している場合が多く、自宅での普段の様子、公園で遊んでいる様子、屋外の景色の良い場所での撮影など普段のお子さんの様子をプロカメラマンの手で思い出に残せると人気を集めています。家族全員で撮影するプランや、祖父母も一緒に撮影するプランなどプランの自由度が高く、フォトスタジオよりは比較的安価なのも人気の一因です。

 

自宅用・祖父母贈答用に手作りのフォトブックを

手作りが好きなママは、誕生から1歳までの写真を集めてフォトブックを作ってみてはいかがでしょうか。最近では100均でもフォトブックに使えるシールなどのグッズがたくさん売られていますし、フォトブックワークショップなども各地で開催されていますので、参加してみるのも良いかもしれません。お子さんが眠っている間に自宅でのんびり作業するのも、ストレス解消や息抜きにピッタリ。手作りのフォトブックは祖父母へのプレゼントとしてもとても喜ばれます。

 

初めてのバースデーパーティを楽しく過ごす!

100均アイテムのフル活用でお家をパーティ仕様に

最近の100均はパーティグッズがとても充実しています。ガーランドやバルーン、ペーパーフラワーなどを上手に利用して飾り付けるだけで、お部屋が華やぎます。上手に飾りつけるコツとしては、色をバラバラにしすぎない、飾り付けの種類を増やしすぎないなど、全体的に統一感を持たせること。その他にもお子さんの好きなキャラクターのカラーで統一するなどアイデアは無限大♪

両家の祖父母と一緒にホテル宿泊プランも!

初めてのお誕生日は、両家の祖父母と一緒にちょっと豪華にお祝いしたい!そういったパパ・ママにおすすめなのが、ミキハウス子育て総研に認定された「ウェルカムベビーのお宿」の中で「First Birthdayプラン」を実施している宿泊施設。施設によってバースデー特典は様々ですが、ウェルカムベビーのお宿はオムツ無料貸し出し・離乳食付きなどのサービスがついている、赤ちゃん連れでも安心して宿泊できる施設です。初めてのお誕生日の記念に、旅先でバースデーパーティも素敵ですね。

 

お友達と一緒に合同バースデーパーティ

お誕生日の近いお子さん同士で合同バースデーパーティを開催することが最近流行しだしてきました。時間貸をしているスタジオ・カフェなどのレンタルスペースが増えてきたことと、バースデープランナーなどのパーティスペースを飾り付けする専門家が増えたこと、インスタグラムの普及が要因のようです。合同で開催することで一人あたりのコストが下がりますし、何よりお友達と一緒にお祝いをするととても盛り上がります。家族でのお祝いとは別にこういった新しい形のバースデーパーティも楽しんでみてはいかがでしょう。

 

1歳のお誕生日にやりたい・やらせたいことアレコレ

伝統の1升餅は地域差があるので義両親に確認を

「一生食べ物に困らないように」「(丸いお餅にあやかって)円満な人生を送れるように」との願いをこめて、古来より1升のお餅を背負わせて歩かせる・這わせる習慣があります。特に東日本を中心に行われている風習ですが、地域によってわざと転ばせる、立てない子も支えて立たせて歩く真似をさせるなど方法に違いがあります。迷った場合は、義両親に相談し、父方の地域の風習に合わせた方法で行います。

 

初めてのケーキに挑戦するならお誕生日がベストタイミング♪

普段はお菓子をあまり食べさせない、というママでもお誕生日に初めてのケーキを食べさせてみてはいかがでしょうか。市販のケーキではなく、水切りヨーグルトを使用した赤ちゃんでも食べられるケーキレシピはクックパッドなどで手軽に入手できます。また、ケーキ店の中にはファーストバースデー用のケーキを販売しているところもありますので、気になる方は要チェック!

 

離乳食もバースデー仕様でお子さんに楽しい食事を

普段の離乳食に少しプラスするだけで、バースデー仕様の可愛い離乳食が出来上がります。100均で販売されているキャラクターの型・ピッグ・デコグッズなどを使用し、お子さんの好きなキャラクターの離乳食を作るとお子さんのテンションもアップ!難しい場合は、可愛いプレートを用意し盛り付けるだけでも随分変わりますので、いつもと違う離乳食でお子さんも楽しめる工夫をしてみてはいかがでしょう。

 

初めてのお誕生日は何を贈る?何が喜ばれる?

これから使える乗用玩具は1つは持っていたい品

よちよち歩きが始まると、だんだん乗用玩具で遊べるようになってきます。外で遊べる三輪車やビジーカーは公園に行く時などに乗せるなど意外と活躍します。外用の乗用玩具は親が押すことになりますので、押し棒つきのものを選びましょう。また、家庭内で使用する乗用玩具は木製の温かみのあるものや、ぬいぐるみタイプ、ビニール素材のものなど多種多様な商品がありますので、お子さんが喜びそうなもの、長く使うものなのでお部屋のインテリアに合うものなどを選ぶことをおすすめします。

 

音の出るおもちゃはこの時期の赤ちゃんにオススメ

音の出るおもちゃに興味を持って、自分で触ったり・かじったりするようになるこの時期。絵本、ベビーカーに取り付けられるもの、手押し車など音の出るおもちゃはたくさんあります。自分で物を持つことが出来るようになってきたこの時期は大きなおもちゃより、小さなおもちゃのほうが自分の自由に出来て楽しめるようです。丈夫な絵本や小さめで音の出るおもちゃなら長く遊べますよ。

 

知育玩具は安心・安全なものを選んで

知育玩具は1歳のお誕生日に人気のプレゼントです。各メーカーから様々な種類のものが発売されていますが、まだまだお口に物を入れてしまいますので、安全を第一に選びましょう。口に入れても安心な木製・小麦製・米製などの素材にこだわったもので、塗装があるものは口に入れても安全な塗装処理が施されているものをチョイスしましょう。

 

 

まとめ

古来の日本では、誕生日を祝う習慣はありませんでした。しかし、1歳の誕生日だけは特別。1年を無事に過ごせたことを親族で盛大にお祝いしたそうです。現在でも初めての誕生日はパパ・ママだけではなく、見守り続けた祖父母や親族にとっても特別なものであることに変わりありません。特別な1日をより楽しく過ごすために、今回ご紹介したアイデアをぜひ役立ててみてくださいね。

 

The following two tabs change content below.

ナノマム編集部

こんにちは!ナノマム編集部です。この記事はナノマム編集部が書きました。他にも気になる、知りたい情報などがあれば、お気軽にメッセージくださいね!お待ちしております!

最新記事 by ナノマム編集部 (全て見る)

ナノマム弁当
ライカラ電子書籍
present
健康
お金
届出